【 特別研究会 】
|
開催 9月29日(月)
会場 本円寺・本堂
千葉市中央区本町1丁目6-14
お車でのご来場は近隣の有料駐車場をご利用下さい
内容
※参加資格・終身師範会員以上
※講師・業躰先生
・(風炉) 真之炭 真之行台子
・お呈茶 おしのぎ
観覧のほかに、お点前役、客役をご希望でご参加
いただけます
会費
観覧参加 13,000円
点前役ご希望 23,000円(水屋料別途5,000円)
客役ご希望 18,000円(水屋料別途5,000円)
申込み
淡交会事務局あてFAXでお申込み下さい
FAX 0436-98-2233
お申込み締め切り
令和7年8月31日
※会場の都合上定員があり、締め切り日より前に
締め切る場合もございます
主催 淡交会千葉県支部 |
|
【特別研究会】につきまして
9/29(月)本円寺(千葉市)
奥伝 真之炭 真之行台子
業躰先生をお招きしての奥伝の講習会です
奥伝とは茶道の神髄であると思います
その本意を業躰先生のご指導にてお学び頂けましたら幸いです 会場はお寺様の本堂にて、おごそかに開催する所存です 広いホールとは違い間近で観覧がいただけます
みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げます
※要・参加資格 終身師範会員以上
※お申込み締め切り 8/31まで
詳細は←左記にて
--- 本年終了 -----
【総会】<終了>
2/1(土) 千葉県教育会館
【新春茶会】<終了>
2/22(土) 成田山新勝寺
【淡交会千葉県支部創立60周年記念大会】
6/14(土)成田山新勝寺<終了>
お家元ご来駕・茶湯、講演 お茶席2 |
|