灰形講習会(1回完結の参加制)
茶事 / 茶会  工房・atelierのお



裏千家灰形講習会・石遊会です
皆様方の中には、ご自身の灰形に納得がいかない方が少なくないのではないでしょうか。風炉の灰形は一朝一夕には会得できないものと存じますが、灰形の様子やポイント、灰匙の使い方を意識しながら灰形作りの回数を重ねる事で徐々に納得できる灰形に近づいて参ります。灰形には正解というものはなく、其々の方が其々のやり易いやり方でされていらっしゃいます。当会では、裏千家の水屋方よりご指導いただいたやり方で、灰のこと、灰形のことについてご指導させていただいております。灰形にお悩みをお感じの方、一度この講習会にご参加されてみては如何でしょうか。また、灰形講習会の他にも茶会、茶事、など、お茶を通して皆様との交流を楽しんでおりますのでご興味ございましたら是非ご参加くださいませ
石遊会 石橋宗則 拝 

【 灰形講習会 】
【 灰形講習会のこと 】
石遊会の灰形講習会は一回ごと完結の参加費制で、どなたでもご参加いただけます
灰形講習会は1年を通し毎月1回開催をいたしております。平素の茶道稽古とは別、灰形作りのみを学びたい方向け1回ごと完結の講習会です。
灰形上達への道はポイントを押さえて実践あるのみ、まずは参加体験していただければ灰形の楽しさがお分かりいただけると思います

講習会案内
・参加費 5,000円/1回
・定員7名(最小催行人数3名)
・内容
午前中・灰形講習/午後・茶会(参加自由)

講習会の流れ
1部 講習会
10:00 抹茶一服いただき講習開始、各自風炉を選び灰形作成(実習・講習)-12:30頃終了
2部 茶会 参加は自由です
午前中に制作した灰形で湯を沸かし点前をし薄茶をいただきます。茶会の時間は(お昼をはさんだり、講習から続けてとしたり)参加の皆様のご都合にて決めています

当日のお持物
・お手持ちの灰匙類
※灰匙をお持ちでない方はおしらせ下さい
・服装(普段着で灰がついても良い服装)

その他
※お申込み3名様以上で開催いたします
※1回ごとの参加費制です
※風炉、灰は貸出の用意があります。ご利用は無料です。風炉は、前切、切合、紅鉢ほか学びたい風炉をお選び下さい。もちろんご持参頂きましても結構です
コロナ予防対策

裏千家指針を参考にいたしております


講習会「五徳据え置きの講習の様子」

【 令和6年 5月灰形講習会 】
開催日 令和6年5月12日()
講習時間  10:00~12:30ごろ
茶会  (参加自由)

参加お申込み・お問合せはこちら
※最小催行人数3名様以上としておりますので、開催のお返事を後日させて頂く場合がございます




灰形作りに皆さま真剣です

様々な風炉をご用意いたしております
△ページTOP 
【 茶事、茶会 】
【 茶事、茶会のおしらせ 】
石遊会では定期的に茶事や茶会を開催いたしております。季節の風情を大切にお愉しみいただきたいと存じます

露地、つくばい


外腰掛

茶会のおしらせ
【 いのはな亭の月釜 】
・開催日 令和6年3月10日()
・会場 千葉市いのはな公園茶室
・時間 10時~14時
・席 薄茶1席
・参加費  1,500円当日券 
参加お申込み・お問合せはこちら


----------------------------------
Facebookでは「石遊会」でご検索ください
主に茶道教室の様子を掲載しています

△ページTOP 

【 工房 atelierのお 】
【 atelierのお 】
「工房・アトリエのお」は私のアート工房です
現在千葉県市原市に工房を建築いたしております
作品をこちらのWebサイトにてもお知らせをしていきたいと思いますので今後とも宜しくお願いいたします
一部の作品をBASE店に掲載、販売いたしておりますのでご覧いただけましたら幸いです
atelierのお
BASE店
△ページTOP 
【 アクセス 】
【 住所・地図 】
〒290-0023
千葉県市原市惣社1-8-8
℡ 090-4389-4282
市原市役所近くです

【 お車 】
拙宅前にお停めいただけます

【 電車・バス 】
JR外房線・「五井駅」
バス・「五井駅東口」4番乗り場から「アリオ市原・市原市役所経由国分寺台行き」約10分
徒歩5分

詳細は電話/メールにてお尋ねください。
△ページTOP 

【 ご参加の申込やお尋ね 】
ご参加のお尋ね、お申し込みは下記、電話、メールにてお願いいたします
【 お電話 】
携帯電話 石橋宗則 いしばしそうそく

090-4389-4282

※平日のお電話は午後6時以降にお願いいたします
【 メール 】
メールアドレス

noribashi@yahoo.co.jp

※メール、お電話お気軽にお問合せ下さい
△ページTOP 

裏千家茶道
  石遊会 せきゆうかい
灰形講習会 / 茶事、茶会 / 茶道教室
陶 / アート・atelierのお
住所 千葉県市原市惣社1-8-8
電話 090-4389-4282
主宰
石橋宗則 いしばしそうそく
石橋宗佳 いしばしそうか
Copyright (C) 2022- 石遊会 All Rights Reserved.

本ページは千翔堂ほりが管理・編集をいたしております