出品No |
2004E |
作品 |
燗鍋(銚子) 筋地紋 |
作者 |
畠春斎 |
体裁 |
共箱 |
寸法(p) |
横15×13×高13.5cm |
価格 |
税込 10,000円 |
|
【 ごせつめい 】
懐石道具のひとつ燗鍋(銚子)です
作者は富山県の釜師・畠春斎(二代)
作品は、筋地紋で替蓋は無いです
春斎は富山県・高岡を代表する釜師の名門です。作品は大変珍しい細工で持ち手が捻じれています。材質は鉄ですのでどの様に作られたのか不思議なところです。また、柔らかく見える釜肌を持っています
元は6万円ほどした作品です
状態は、とても残念ですが粗く使われた様で底が荒れています。直接火を掛けた様です
内は錆びはあります(そのまま使用できる範囲と思います)
【状態】 中古 荒れた所あり
【送料】 無料 送料は弊社にて負担いたします |
|